女の為の鎮魂歌

大人になって始める自由研究のような何でもノートのメモ殴り書き以下の稚拙な文章を書いてスッキリしてる系の更新頻度がまばらなブログ。

ねこのおやつレビュー「オーラルケアカニ風味かま」


f:id:s2nekouyos2:20160322190917j:image

いつもオヤツが使いかけですみません(笑)
我が家のグッドキャットガイズに人気だったので
オーラルケアカニ風味かまもご紹介します(*´ω`*)

ペットキッス オーラルケアかつおぶし 1P

ペットキッス オーラルケアかつおぶし 1P


Amazonじゃかに風味は売ってないのか…?
それかはてなさんのAmazonのリンクボタン経由だから検索されないのかな?

f:id:s2nekouyos2:20160322191604j:image

くれ!という目で見てくるので与えてみました!

f:id:s2nekouyos2:20160322191724j:image

しっかり匂ってチェックです

f:id:s2nekouyos2:20160322191751j:image

次男もチェック!!

f:id:s2nekouyos2:20160322191854j:image

あんまり美味しいから長男が次男の分を奪いました。。。

でも美味しくて歯のケアもできるんでオススメです!

おばあちゃん猫には手で小さくちぎってからあげることをお忘れなく…!!

にゃんこのおやつレビュー「にゃんこの日替わりレシピ ひとくちいりこ」


少量の4つのパックが一セットになった多頭飼いに嬉しいおやつです!
我が家は赤ちゃんが増え、猫たちも何らかのストレスがあるだろうなぁ〜とおやつをちょこちょこ与えています。
現在3匹の猫たちが私たちと共存してくれていますが、コスいお母さんなので通常一匹用だろうおやつを3匹に分ける代わりに1日に2回くらいあげています♪

すみません、↓はすでに2パックあげてしまってからの写真です。。。

f:id:s2nekouyos2:20160321110958j:image

写真用に出しただけなのに我が家の次男が勘違いして…!!!
すまんな次男坊、しまっちゃうぜ…(-ω-;)

我が子の猫たちの方の構成は紅一点だったの長女が13歳、長男が6歳、次男坊が5歳くらいです。
(全員ノラとかそこらなので正確な日数は長女しかわからない)
そこに人間の赤ちゃんが増えました。

我が家の長男・次男には人気です!
歯がまだあるからね!
CMのようにバリバリ音を立てて食べています

長女は歯槽膿漏になってしまい歯がもう溶けてなくなっているので、食べきれません!
なので長女だけは特別にジュレのおやつを与えています

食欲は手近なもので満たせる欲ですので、あまり頼るのは良くないのでしょうが…
人間の赤ちゃんとの共存によって
「何かオヤツもらえだした!こいつのおかげかも!」
と赤ちゃんと仲良くさせる為のつもりもあり、与えています(´<_`  )

しかし、価格設定が本気で上手ですよね…
手の届く価格帯で沢山のオヤツが売っています!
なので、日記ネタにもなるしちょこちょこ猫たちのオヤツのレビューもしていきたいと思っています(*´ω`*)

ひいい、末っ子(人間の赤ちゃん)が起きたのであやしてきます!!!

毒親という言葉

毒親という言葉を、今横でスヤスヤと寝息を立てている我が子が知らないまま年を取ってくれたら、それほど嬉しい事は無いだろうなぁ…。

毒親という言葉自体、知っている人は毒親を持つ、あるいは持っていた、もしくは友人知人がそれにあたる、それか心理カウンセラーなどを目指す人くらいしか認知度がない言葉なのだけれど。

毒に侵されて育って来て、ある日感じた違和感で自力でこの言葉に到達した人達にとっては、一時期は世界の中心がこの毒親という言葉に縛られる、物凄く、ごくごく当たり前の言葉なのに。

この言葉を知らない人達の方が恐らくは多いこの世の中なのに、自分にとっては当たり前。
あの子にとっては不思議な言葉が自分にとっては当たり前…

この疎外感。
決して我が子には味わせたくないし、この世に生み落とした以上はせめて親元を離れるまでは幸せにしてあげなくてはならない。

本来私は義務的な、脅迫概念チックな〜ければならないと言う言い回しは悩みやネガティヴの元になるから大嫌いなのだけれど、自分の為ではなく子供の為にだと、子育てに関しては子供の権利を侵害しない部分では無償の義務を果たそうと思っている。

おしまい。

育児あるある4コマ 1

f:id:s2nekouyos2:20160208175251j:image

なんかスクリーントーンみたいなのいっぱいだったら絵が上手く見えるんじゃなかろうかと思っていっぱい使ったんですけど逆に汚くなりました。
なんかエコー写真飾ってるんですけど、UMAっぽさがすごくするんですよね。。。

また娘が寝たら描こうと思います、育児あるある漫画!

絵が完成しました(*´ω`*)

f:id:s2nekouyos2:20160207225957j:image

育児の合間…というか夫がいて娘も寝ている金曜の真夜中〜土曜の朝方まで徹夜で仕上げれました(*´ω`*)

久しぶりになんかチマチマ作業が出来てスッキリしました!

前回の記事、文房具語り*aqualipでサクラクレパス発のアクアリップペンの良さを描きましたが、アクアリップペンと普通のラメペンを駆使したら、なんか祖父が作っていた七宝焼きみたいに綺麗な仕上がりになって大満足です!

↓アクアリップのペンが1個120円なのに10本セットで900円くらいなAmazonのリンク

サクラクレパス 水性ボールペン ボールサイン アクアリップ 10色 PGB10G


振りのせいでハードルが上がっちゃいましたが、絵はこちらになります。

f:id:s2nekouyos2:20160207022807j:image

年賀状を自宅で刷ろうと買ったインクジェットのハガキが、結局サクッとネット注文したから〜な理由で余ったのでキャンバス代わりに使いました(*´ω`*)

f:id:s2nekouyos2:20160207022938j:image

角度を変えてパシャり!
アクアリップペンのプクプクツルツルグラデーション水彩感伝わりますかね??

ラメペンで先に色を塗る→アクアリップのペンで上から重ねて塗る…という技法(?)を使うと七宝焼きのように奥行きのある猫の目みたいなキラキラした色に仕上がります

f:id:s2nekouyos2:20160207224630j:image

こういう重ねる色として活躍するのは濃い色…が使い易かったです。

ボールサイン アクアリップ細字【グロスブルー】 PGB#836S

ボールサイン アクアリップ細字【グロスグリーン】 PGB#829S


使ってて気づいたんですけどアクアリップ、細字とそうじゃないのがあったみたいですorz

緑が細字だったんですけど知らずに出が悪いなぁ、まぁその分長く使えるんだろうけどグラデーションが作り辛いなぁとか不服に思っていました。
細字のアクアリップペンは個人的な感想だとグラデーション作りには不向きですな。

アクアリップは私絶対売り方ミスっていると思うんですよ。
私みたいなお金ないけどオシャレな絵を描きたいと所望しているオタクをホイホイ釣りたいのならば、水彩画っぽくグラデーション作れます!っていうのをもっと大々的に押すべきですね。
リップグロスみたいにプルツヤよりも水彩画のようにグラデーションが作れちゃう!とかの方が本当ぜーーーったいいいって!

売り場の時点でペンってキャップが上の使用だからしつこいですけど黒とかまじでよく壊れるし。。。
黒と他の色を混ぜたりとかしたかったんですけどね(T_T)
また買うっきゃないかな〜。。。

久しぶりにこういうのをしたんですけど、ラメペンに至ってはセリアかダイソーで買ったモノを使っています。
赤青緑金銀の5色セットの分でした。

これが乾いたらラメの銀が上に上がってくるタイプのペンなのですが、その上から更にトップコートのようにアクアリップのペンを重ねると綺麗に七宝焼きみたいになるんです。
オススメで手軽に手を汚さずに、けっこう本格的な絵が描けるので、ぜひアクアリップを買ってみてください

文房具語りと書いてはいますが、アクアリップくらいしか好きなペンはねーや。

おしまい

文房具語り*aqualip


f:id:s2nekouyos2:20160206030305j:image

この絵、ポストカードの紙に描いてるのですが…
金色の線はマレーシア在住中に買ったpilotの金色のペンなのですが、着色は何だと思いますか?

((((あ、タイトル見るのは無しで…!!!))))

サクラクレパス 水性ボールペン ボールサイン アクアリップ 10色 PGB10G

サクラクレパス 水性ボールペン ボールサイン アクアリップ 10色 PGB10G


サクラクレパスさんのaqualipです!

黄色や白を駆使したらこのように綺麗なグラデーションが作れる、ガラス絵の具の様なペンです。

(…いやむしろガラス絵の具をペン軸に入れてるだけか?)

ギリギリ昭和世代ならわかると思うんですけど、昔プリ帳っていうJKの文化があったんですね?

そのプリ帳絶頂期に出始めたペンで、まだJKだった私は衝撃が走りました。


色グシュグシュ混ぜたら

オシャレな水彩画っぽい絵が描ける

うえに


なんかツルンツルンした仕上がりになる…!

f:id:s2nekouyos2:20160206032013j:image

一本あたり120円…と手が届かない訳じゃない価格!

アホな高校生の私は参考書は買った事がないけれど、このaqualipのペンは足繁く買いました!

f:id:s2nekouyos2:20160206032029j:image

↑アホなうえに遅刻ばかりだった頃のプリクラ、10年も経つのか。。。

この前近所のTSUTAYAが新しくなってからmtのマステとかオシャレな文房具も置いてあるようになったんで

(今まではCD&DVDのレンタルのみのTSUTAYAしかなかった)

置いてるペンの種類が豊富で胸のトキメキを抑えられず眺めていたら再会!

懐かしくて買ったのですが…

黒よ黒よ…!

おお黒よ……!!!!!


f:id:s2nekouyos2:20160206032352j:image

お前は何故いつもペン軸の隙間からイカれるのだ????!!!!!

これ、未使用ですよ〜(=ω=)?
久しぶり過ぎて忘れてた私が悪いんですけどね?
高校ん時からこの黒だけはイカれやすかったんです!!!

しかもコイツ…
ティッシュで拭いて蓋閉めたら治ると思うじゃないですか?
10秒もしたらまた同じ状態!!!
こうなったら捨てるしかないんですorz

稀に他の色もなります。

他のペンでもインクの分離とかはごく稀にあるんですけど…
このアクアリップシリーズは特になりやすい!
特にしつこいですけど黒が…!!!!

この絵を描いてる時に何気なく見たら黒だけが異常に減ってたんで、およ?試し書き用のを買ってしまったかな?
…と開けたらインクがブシャーっと飛んだんですよ、梨汁でなくインクが!

絵が無傷でほんとによかった…
サクラクレパスさん、もう10年以上経つんだから改良してくれててもいいじゃんかよ〜(´;ω;`)

しかし昔は基本の5色と黒と白くらいしかなかったんですけど

Sakura Gelly Roll Aqualip Gel Pen - 5 pcs set by Sakura [並行輸入品]

今は微妙なニュアンスの色のペンも増えてますね。

というかサクラクレパスさんのペン達は、こう…
いくつになってもそそられる変なペンばかりだなぁ
と改めて実感しました(*´ω`*)

今からどんどん娘が手がかかるようになるんでしょうけど…
隙を見て収集したいなぁ(人'w'●)

ちなみによく使う色はどの色とも混ぜやすい白と黄色です!
舐めたらツンとした味がした(何で舐めたかは記憶にないんですけど)のを覚えてます。
これはガラス絵の具の時もそうだったので(何で舐めたかは記憶にないんですけど)
中身はガラス絵の具に近いんじゃないかなぁと思います。
(実際鏡とか下敷きにも描けるという売り文句だったような)

また文房具語りをしようかなぁと思います。

それより日記用のカラーコピーを早くせななぁ。。。
やりたい事が本みたいに積まれてます。。。
え?本は普通は積まない?
そんな…我が家、あるだけの本がめちゃあるんですけど…え??

おしまい

最近虐待のニュース多い…

最近何だか虐待のニュースが多いですね(=ω=;)
3歳の女の子の虐待の正座の画像は何度見ても涙が出ます…しかも姉は溺愛していて妹のその子だけ青痣出来る迄殴ったり…。。。

今娘は4ヶ月で私の自治体では4ヶ月で検診があるんですけど、いっぱい赤ちゃんがいました。
お母さんと赤ちゃんで来てる人が多いんですけど中にはお父さんも一緒にいました。

我が家は通勤車と普段用の車があり普段用がセダンなんですけど、運転苦手な私はビクビク娘を連れてセダンで行きましたが、夫を連れて来る裏技があったか…!!と衝撃が走りました。

そこは笑顔で溢れていて穏やかでした。
賑やかなんですけどね、赤ちゃんの泣き声とかで。

誰もこの中の人は虐待してる人はいないなぁってわかりました。

3歳の子は、検診も連れて行かれた事がないらしいです。

…もう検診に来てない時点で育児放棄とかでしょっぴかれたらいいのに、なんの為に定期的にやってんの抑止力にならんやん(=ω=;)というのが本音です。

私は地元じゃないところで里帰り出産していないんで、今は親の手伝いがないから〜とか周りに相談出来ないから〜とかは言い訳にならないと思っています。

お前今何歳だよ、生まれたての赤ちゃん相手に何してんのって憤りが凄いです。

赤ちゃんは生まれるまでお腹の中にいて何も知らない状態からスタートするんで、泣いてるのも喚いてるのもぜーんぶ外界に慣れる為に、生きる為に必死でしてる事なのになんで熱湯かけたりできるのって、人間じゃないんだろうなぁ心が。

今の子供はどうなんだろう。
20歳前後ってもろまんまゆとり世代なのかな。
ほんと日教組気持ち悪い、民主とズブズブなんだっけ、日教組民主党も日本をダメにするウィルスみたいで怖いわ(=ω=)

今の子供は逆にゆとりじゃなくなったらしいんですけど、今はネットとかもあるし学校だけに頼らずに家でも色々学べる機会を作ってあげようと思いました。。